2017-07-11 | ||||
BISTRO J BAR しゅんや | ||||
釧路のマチにしかないお店の紹介 | ||||
フィールドノートのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 |
||||
今回は釧路市の中心街、末広町のフジビルさん地下にある創作和食店「BISTRO J BAR しゅんや」さんへ伺ってみました。。 |
||||
![]() | ||||
外観で、あーあそこね!って方もいらっしゃるかと思いますが、分からない時はグーグルさんに聞いてみてください。 | ||||
こちらの左側、地下街プロムナードの入口から階段を下りて左手側にお店がございます。 | ||||
![]() | ||||
こちらが入口、さっそくお邪魔します。 | ||||
店内はこんな感じ。 | ||||
![]() | ||||
お1人でも、2人以上でもゆっくりくつろげるスペースで、創作和食料理をコースで楽しむことができるお店。 | ||||
和食を創作料理として、より美味しく提供するイメージが湧き、和食料理店で修業したのち開店したという創造力・行動力ある店主。 | ||||
さっそく気になる料理をお願いしちゃいました。 | ||||
![]() | ||||
まずはつけだしで「旬の野菜、セロリと自家製スモーク」 | ||||
いい感じにスモークされた鯖とナチュラルチーズ、ピンクペッパーが融合し、お酒が欲しくなるがグッとガマンする編集人。 | ||||
皆さまは是非、早々にやっちゃってください。笑 | ||||
![]() | ||||
次は、「しゅんや風茶碗蒸しと、蒸し牡蠣のチーズ炙り」 | ||||
プリッとした大き目の牡蠣と、そのエキスに炙ったチーズとオリーブオイルが調和した一品。エビの出汁がきいた茶碗蒸しもグッドです。 | ||||
![]() | ||||
続きまして、「牛肉肩ロースの土佐酢あえカルパッチョ」 | ||||
ここまでの料理で気付くのは、和食と感じさせない盛り付けなのにしっかり和食なんです。 | ||||
こちらの牛肉の肩ロースは土佐酢とマッチして間違いなく美味しいんですが、さらに柚子こしょうとオリーブオイルを合わせたソースや、もみじおろしのソースを付ける事でまた違った味わいを楽しめるという。 | ||||
![]() | ||||
こちらも同じく2種類のソースで違った楽しみ方ができる「豚バラのザンギ、京味噌ソース、タバスコソース添え」 | ||||
紅生姜を一緒に揚げることで、口にした時に油っぽくない感じに。 | ||||
はい、うまいっす。 | ||||
![]() | ||||
リズミカルに料理を作り出していく、粋な店主の中島さん。 | ||||
![]() | ||||
こちらは、お肉のような肉厚な「バチマグロのステーキ、うにクリームとバルサソース添え」 | ||||
![]() | ||||
口の中で上品に広がるうにクリームの風味に、バルサソースとピンクペッパーがいい刺激に。肉厚なマグロにぴったりの味わい。 | ||||
![]() | ||||
終盤に近づき、「大アサリの出汁スープ」を。アサリの出汁がしっかり感じられるホッ、と一息な一品。 | ||||
また全部の料理に共通しているのが、野菜が美味しいんです。自然な甘みにこだわった野菜たちは店主の手によって鮮度を保たれ、お店ではディスプレイとして飾られています。 | ||||
そしてこの出汁スープに、ご飯を入れて食べれたらもっと美味いかも、と妄想してたら何やら丁寧にシャリを握りはじめた店主。 | ||||
![]() | ||||
話しを交えながら料理を手際よく提供していただき、、 | ||||
![]() | ||||
最後に登場したのが、「しゅんやの創作寿司」 | ||||
釧路港でとれる新鮮で旬な食材をガツンといただける自慢のメニュー。 | ||||
そしてそして、この他にデザートまで(!)付いてコースの終了となります。 | ||||
今回は、人気の8品で3,400円のコース料理のご紹介でしたが、他にも2,300円・4,500円のコースに、お客さまに合わせたプランもあるそうです。 | ||||
プラス1,600円で100分飲み放題といった、お得なセットも。 | ||||
旬な創作和食料理店「BISTRO J BAR しゅんや」さん。 | ||||
まずは一度、お試しどうぞ。 | ||||
![]() | ||||
BISTRO J BAR しゅんや | ||||
釧路市末広町4-9フジビル地下飲食街 プロムナード内 | ||||
0154-68-4805 | ||||
18:00~3:00 | ||||
日曜定休 |
-Back number- | ||||||||
バックナンバー | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
FACE BOOK |