林業、漁業(シシャモ・鮭など)、工業、酪農が盛ん。かつては雄別炭礦の上茶路炭礦、明治鉱業の庶路炭礦など複数の炭鉱が栄えた。現在いずれも閉鉱している。
町東部には釧路白糠工業団地が置かれ、軽工業と食品加工業の企業を中心に立地している。また、西庶路地区西部にも軽工業団地が置かれている。釧路市、白糠町全域が釧路・白糠次世代エネルギー特区に指定され、ジメチルエーテルの研究・供給拠点の集積を図っている。
農業では、鍛高地区でシソの生産が行われており、その地名はシソ焼酎「鍛高譚」(たんたかたん)の名に採られている。
昭和59年の開店以来、長距離ドライバーの方々に愛される峠のラーメン店。お昼時には車がズラリと並ぶ、ドライバーのリクエストから生まれたカツラーメンが人気の名店です。
白糠町のレストラン
茶路めん羊牧場直営のレストランで、愛情をかけて大切に育てられた羊を余すところなく、地元食材と一緒に使用する料理が魅力的。5-10月は予約制で野外BBQも楽しめます。
釧路空港ゴルフクラブは、後背地に釧路湿原・阿寒・知床の3つの国立公園を有する道東の中心都市・釧路市の中心部から20kmほど西の空港の高台に位置し、「北の原生林」に囲まれた創立以来4半世紀を迎えるオールド・コースです。 たんちょう釧路空港から車で3分、2.5キロの好立地。
白糠町のチーズ工房
牧場の搾りたての生乳を使用し、作りたての美味しさを追求するチーズ工房。高品質のリコッタチーズと生乳の風味を味わえるチーズソフトは、直売店のみで味わえる特権的な一品。